公益財団法人防衛基盤整備協会

防衛基盤整備協会賞

令和5年度防衛基盤整備協会賞の募集のお知らせ

協会賞の目的

防衛基盤整備協会賞(以下「協会賞」という。)は、防衛装備品等に関連し、防衛装備庁の後援を頂き、民間で自主的に行われた研究開発あるいは生産技術等の向上及び装備品の実現に参画した下請負、協力企業等が保有する代替困難な特殊技術、部品、製品等(以下「特殊技術等」という。)について、特に優れた業績を挙げた技術・研究者の個人又はグループに対し、その努力を賞揚するとともに、この種の研究活動及びサプライチェーンの維持及び発展に貢献した活動を一層奨励することを目的として贈呈するものです。

対象となる業績の分野

  • 現に防衛装備品等として採用され、運用上優れているか、もしくは、優れた性能等の結果が出ているもの(○○装備品における△△技術、装備品の一部であって、重要な構成部分並びに関連するソフトウェアを含む。)。
  • 防衛装備品等の保守、整備並びに運用等に関する効率化、省力化を実現したもの。
  • 防衛装備品等になることを目指して開発、改善、改良等されたものであり、参考品購入として納入後、部隊での試験などで使用目的に適合するとの評価が得られたもの又は目的とする成果が得られたものであって防衛装備品等として採用されているもの。
  • 防衛装備品等の生産技術及び品質の向上並びに価格低減又は工期短縮を実現したもの。
  • 装備品の実現に参画した下請負、協力企業等が保有する特殊技術等。
  • ただし、国、地方公共団体、その他これらに準ずる機関から直接委託を受け又は補助を受けて実施したものは除く。

贈呈の内容

受賞者(個人又はグループ)に決定された方には、協会賞として次のとおり贈呈します。
なお、グループの場合は、対象者を原則として3名以内とします。

  • 表彰状
  • 副賞(賞金)

応募申込等

※令和5年度の募集は終了させていただきました。

 

令和4年度受賞業績題目及び受賞企業

過去の受賞業績題目及び受賞企業一覧(令和3年度~平成26年度)

後援 防衛装備庁

pagetop