防衛基盤整備協会とは
当協会は、防衛基盤の強化発展に貢献するために防衛思想の普及に関する事業並びに防衛装備品等の生産及び調達等に 関する事業並びに 防衛施設の建設に関する事業、情報セキュリティ及び国際規格等の認証に関する事業を行い、もっ て我が国の平和と安全の確保に寄与することを目的としています。
新着情報
理事長の公募について
専務理事の公募について
君シカオランサポートデスクについて
装備移転支援業務のご案内
「防衛学講演会」のご案内
- 今回は、防衛大学校長の久保文明氏をお招きし、トランプ政権下におけるアメリカ政治に関して講演いただきます。
「令和7年度防衛基盤整備協会賞の募集」のお知らせ
- 令和7年4月1日からの受付を開始しました。
-
「令和7年度防衛装備品調達セミナー」のご案内
- 防衛装備庁担当課長及び部外有識者をお招きし、防衛装備庁の調達及び技術基盤に関して講演いただきます。
-
-
「令和7年度防衛調達講習会(入門編)」のご案内
- 防衛調達の概要、原価計算、予定価格、契約及び監督・検査等について解説いたします。
-
自衛隊における業務支援事業について
「情報セキュリティ・秘密保全体制構築」のコンサルティングについて
「保全講習、情報セキュリティ講習」のご案内
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- ※令和7年度の調整中としておりました第3回情報セキュリティ講習(管理者等、取扱者)名古屋の「実施日程及び会場」を掲載しました。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
「防衛施設関連」のご案内
-
>『令和6年度 防衛施設建設工事 監理技術者 講習』は終了しました。
- > 防衛施設建設工事関係訓令・通達集(令和6年度版)を販売中です。
-
-
艦船装備品検査の代行のご案内
-